七夕の笹飾り、お焚き上げ兼消火訓練を行いました!
各クラス、先生に飾ってもらったりして、これ僕の!これは私の!とたくさん教えてくれました。
大きくなってほしい、楽しく過ごせますようにとのお家からの方からのお願いや、
上のクラスのお友達は「プリンセスになりたい!」「お菓子のお家に住みたい!」
「ポケモンに会いたい!」などと希望いっぱいの願い事を考えて来てくれました。
そうして、お焚き上げ当日は消火訓練(避難訓練)を終えて、園庭でお焚き上げを行いました。
炎と共にお願い事が天まで届くようにお祈りしました。
お焚き上げを終えた後は、毎年恒例のあやめ組さんによる消火訓練です。
安全な距離から狙いを定めて、消火をしていきます。
万が一、火災が起きた場合は職員が対応に当たりますが、
毎年見ていた消火体験を上手く終えて満足そうなあやめ組さんでした!