ブログ

暴風警報時の開園判断/Quyết định trường mở cửa khi có "thông báo cảnh báo bão "

 

 

 

◆ 台風の場合

1. 台風については暴風と大雨注意報と、暴風と大雨警報があり、テレビなどで1時間ごとに報道されています。

2. 夜に 注意報が出ている場合は翌日保育園が休園になる場合を想定しておいて下さい。

3. 当日、暴風警報が出ていれば子どもの安全のために、臨時休園となりますが、朝9時30分までに
警報が解除されれば、開園し、通常保育(給食あり)となります。朝9時30分~11時までに 警報が解除されれば、
開園いたしますが、お弁当を持って登園して下さい。(給食なし)11時以降に警報が解除になった場合は、休園となります。

4.当日、暴風注意報 の場合は通常保育ですが 注意報が 警報に変わった時点で降園してもらいますので、迎えにいける体制をとっておいて下さい。

暴風警報時の開園判断につきましては下記の通りです。

 

→その他自然災害について

 

 

 

 

2025年09月03日

夏祭りが開催されました!

例年通り、あやめさんが店番となって夏祭りが開催されました!

それぞれが責任を持って、役割を果たします!

わなげのコーナーや、まとあてのコーナー

「いらっしゃいませー!」「今空いてるよー!」と呼び込みまでばっちり!

パターゴルフのコーナーではルールやコツを教えてあげます。

下のクラスの子たちも、説明をしっかりと聞いて楽しく遊びました!

各コーナーをクリアしたら、シールカードにシールを貼ってもらえます!

シール貼ってあげるからね!とお姉さん、お兄さんらしい姿が見られました。

 

低年齢クラスの子たちも、新聞紙の中でアンパンマンのメダル探しをしたり、魚釣りゲームをしたり楽しみました!

 

2025年08月25日

お誕生日会が開かれました!

今月もお誕生日会が開かれました!

朝のお歌と共に、今月の歌は2曲です!

「手のひらを太陽に」を振り付けと一緒に楽しみます。

2曲目は「すいかのめいさんち」もしっかりと歌え、

「きれいなあのこの晴れ姿~」の振り付けまでばっちりでした!!

そして、待ちに待ったお誕生日会!1人1人なまえを呼ばれると恥ずかしそうに前へでて

がんばりたいことを発表しお誕生日カードを同じクラスのお友達から貰いました。

 

お誕生日おめでとう!

2025年08月20日
» 続きを読む